皆さん初めまして!!!
長尾です!!!
突然で誰?と思っていただいた方のために
簡単に自己紹介をさせていただきますm(__)m
長尾(25歳・女性・好きな食べ物:トマト)
小学校から高校まで一応8年間陸上競技をしており、大学では
スポーツやリハビリテーションのことを学んでいました。
これから皆さんに様々な情報を発信していきたいと思いますので
よろしくお願いいたします☆☆☆
(そんな私はキックボクシングめちゃくちゃ初心者ですので、皆さん一緒にこれから頑張りましょう…!)
今回はコロナに負けない体を作るべく、運動(キックボクシング)ついてご紹介したいと思います。

オリンピックも始まり、運動やスポーツという言葉を頻繁に耳にするようになりました。
運動が体に良いことだとわかっているけれど、外に出ると暑い、体を動かすのがめんどくさいし、忙しい、どんな運動をしたら良いのかわからない、といった様々な理由で行動に移せていない人は多いと思います。
「運動」が体にいいと言うことほとんどの人が理解していると思いますが、
なぜ運動が体に良いのでしょうか。
今回は運動がもたらしてくれる素晴らしい効果をいくつかご紹介いたします!
1 健康的な体形の維持(筋肉の維持増加)
2 生活習慣病の予防(生活機能の維持)
3 肩・腰・膝の痛みの軽減(可動性の向上)
4 自律神経を整える(ストレス解消)
5 抵抗力の向上(病気や風邪の予防)
6 肩こりや冷えの改善(血行促進)
20歳を超えると、男女問わず代謝や体力や抵抗力はどんどん低下していきます。
運動と言うとダイエットや体形の維持のために行うイメージがあるかもしれませんが、何よりも健康的に生活するために必要不可欠な動作なのです。
そして、これから運動を始めたいと思っているけれど何を始めたら良いのかわからない。
そんなアナタにおすすめな運動が「キックボクシング」です!
格闘技は怖い、キツそう、男性のスポーツというイメージがあるかもしれません。
しかし、キックボクシングは近年エクササイズとして国内外問わず注目されているスポーツなのです。
運動には大きく分けて「無酸素運動」と「有酸素運動」の2つに分けられるのですが、キックボクシングはその2つをバランスよく取り入れています。

無酸素運動で筋肉を増やし、有酸素運動で脂肪を燃焼させる。
そして、上半身も下半身も同時に動かし、日常生活ではほとんど使わないような筋肉をしっかり鍛えることができます。
まさに、効率的で理想的な運動です。
運動不足を感じている、何かを始めたい…
そんなことを感じている方はぜひキックボクシングを始めてみませんか?